250件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-29 令和5年第1回(3月)定例会(第29日目) 本文

我が国の民主主義における選挙制度においては、その政策、公約を重んじることが大切であり、イコール町民の意思であります。  したがって、先ほど申したように、つくる、つくらないの判断ではなく、一歩進めて基本設計による詳細を示させるべきです。いかがでしょうか。皆様のご賛同をお願いいたします。  3特別会計については、妥当と捉えます。  

平塚市議会 2022-12-14 令和4年 総務経済常任委員会 本文 2022-12-14

そのほか、成人式ですとか、中学生の方に啓発標語を募集したり、また、今年の7月に県立の平塚中等教育学校に伺いまして、学校のほうで実際の参議院選挙候補者を対象として模擬投票を行いましたが、その前段として、事務局が伺いまして選挙出前授業ということで、選挙制度について、また、候補者の選び方についての授業を行っております。  

大和市議会 2022-06-20 令和 4年  6月 定例会-06月20日-02号

また、主権者教育として、小学校では生活科社会科を通して、自分身の回りのことや、自分の住んでいる地域について学び、中学校では、社会公民分野において、政治仕組み選挙制度、地方自治等について学んでおります。今後も子供たちの将来の社会参画につながる教育を推進してまいります。 ○議長中村一夫議員) 質問を許します。――5番、金原忠博議員。                

小田原市議会 2022-06-16 06月16日-03号

あわせまして、都道府県議会人口動態地域の特性を踏まえて、幅広い地域の代表を選出することが可能な選挙区を、より柔軟に設定できるように、選挙制度の見直しについて、改めて県議会から国に意見書を提出していただきたい、このような内容が記されております。 以上です。 ◆22番(小谷英次郎君) 私は、11月18日ということなのですけれど、2月から4月というふうに質問をいたしました。

愛川町議会 2022-03-03 03月03日-02号

今後も、全ての有権者選挙権を保障するために、現行の選挙制度を踏まえ、明るい選挙推進協議会委員の皆さんのご意見などもお聞きをしながら、投票所環境整備につきましては、鋭意努力をしてまいりたいと考えております。 答弁は以上であります。 ○議長渡辺基君) 鈴木議員。 ◆4番(鈴木信一君) それでは、再質問を行います。 

大和市議会 2021-12-17 令和 3年 12月 議会運営委員会-12月17日-01号

資料2) (1)陳情等によるもの    ①年末年始における航空機飛行自粛を求める決議(案)    ②国私学助成拡充を求める意見書(案)    ③神奈川県に私学助成拡充を求める意見書(案) (2)会派から提出されたもの    ①藤沢簡易裁判所家庭裁判所出張所を併設し、整備を求める意見書(案)    ②大和都市公園条例の一部を改正する条例に対する附帯決議(案)    ③民意を反映した衆議院選挙制度

大和市議会 2021-12-13 令和 3年 12月 議会運営委員会-12月13日-01号

資料3) (1)陳情等によるもの   ① 年末年始における航空機飛行自粛を求める決議(案)   ② 国私学助成拡充を求める意見書(案)   ③ 神奈川県に私学助成拡充を求める意見書(案) (2)会派から提出されたもの   ① 藤沢簡易裁判所家庭裁判所出張所を併設し、整備を求める意見書(案)   ② 大和都市公園条例の一部を改正する条例に対する附帯決議(案)   ③ 民意を反映した衆議院選挙制度

清川村議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第2号 3月10日)

こちらにつきまして、議員おっしゃるとおり、15名分の予算ということで、当初予算要求時には定数10に対して、今回、選挙制度、公費負担の部分もございましたので、立候補者が何名になるかというところで、少し多めに1.5倍の15人分ということで計上させていただいたところでございます。  2名減ったというところについて、予算の段階で、そういった情報は全くこちらにはございませんでした。  以上です。

愛川町議会 2021-03-04 03月04日-03号

そうすることについては、特に国の選挙制度そのものが改正にならないとなかなか進みませんから、いかないと思いますけれども、さらに個人情報管理安全性システム管理費用の増額につながるなど課題もあります。今後の動向を見ていかなければいけないと思いますけれども、さらにこの投票システムの充実ができるよう、これからの取組をよろしくお願いしたいと思います。 

二宮町議会 2020-12-13 令和2年第4回(12月)定例会(第13日目) 本文

お金のかからない選挙制度の実現、立候補の機会均等等を図る手段として、町村議会議員町村長選挙においても、市と同様の制度とするよう、選挙公営の拡大を、全国町村議会議長会全国町村会も国に要望し、本年6月に公職選挙法改正された経緯があります。  この法改正には賛同でき、条例制定にも異論はなく賛成するところです。

伊勢原市議会 2020-11-05 令和2年総務常任委員会 本文 2020-11-05

歳入、16款県支出金、3項委託金では、在外選挙特別経費委託金がありますけれども、2019年度7月の参議院選挙では在外選挙制度事務手続を行ったのかどうか、また、在外選挙人名簿登録者は何名ぐらいいるのか、また、推移についてお聞きいたします。 71: ◯選挙管理委員会事務局長吉川武士】  在外選挙制度についてお答えいたします。

愛川町議会 2019-12-06 12月06日-03号

それは書けないのはわかっているのに、制度がそうなっているからだめですよというのはあまりにも冷たいなと、選挙制度としては。 ということで、先ほど実は23年のときの町の答弁のところに戻るんですけれども、高齢者障害者の方の投票しやすいように、先ほどの宣誓書の廃止であるとか、郵便投票の方法について、国に対して要望しているんだということがありました。 

平塚市議会 2019-10-02 平成30年度 決算特別委員会 本文 2019-10-02

また参議院選挙については仕組みが難しいので、1人2票あったりして、それがどういうものなのかというのが、なかなかやはり伝わりづらいところがあったりして、また選挙制度も変わるものですから、そうしたものも他市ではタウン誌などを使った宣伝もしていました。少し研究してほしいと思っています。

秦野市議会 2019-09-27 令和元年予算決算常任委員会総務分科会 本文 開催日: 2019-09-27

市内にある3つの高校におきまして、選挙制度に関する講座を開催いたしました。平成30年度には新たな取り組みといたしまして、説明に当たって、紙だけではなくて、初めて動画というものを活用いたしております。この動画につきましては、東京都の選挙管理委員会が作成した啓発アニメ動画を借用したものでございます。  

三浦市議会 2019-09-24 令和元年全員協議会( 9月24日)

選挙制度がなければ、力が強い、金を持っているという人が政治を動かしてしまうからです。国民が主権なんです。だから、選挙公明かつ適正に行われなければなりません。これは公職選挙法第1条の目的にも書かれています。そして、選挙公報というのは、有権者候補者の氏名や経歴、政見などを知ったり、選挙公明かつ適正に行われるための重要な手法の一つです。

茅ヶ崎市議会 2019-09-04 令和 元年 9月 決算特別委員会−09月04日-01号

選挙管理委員会事務局主幹 若年層に対する平成30年度の啓発活動は、市内中学校3学年の生徒に対する啓発標語の募集、また市内中学校3校と高等学校1校に対して出前授業を行い、選挙制度仕組みなどの説明とともに、未来茅ヶ崎市長選挙模擬投票を実施している。実施した学校生徒からは、選挙を行うことの重要性を認識できたという感想をいただいている。